住所 〒466-0833名古屋市昭和区隼人町17番地
電話 052-831-0704
FAX 052-834-4575
メール jo-koho@ic.nanzan-u.ac.jp
URL http://www.nanzan.ac.jp/JOSHIBU/
交通地下鉄鶴舞線いりなか駅2番出口より徒歩3分
南山学園は1932年(昭和7年)、カトリック神言修道会司祭ヨゼフ・ライネルス博士により、現昭和区五軒家町の一角にミッションスクールの旧制南山中学校が創立されたことに始まる。戦後になって、大学の設立、女子部の創設があり、以後めざましい発展を遂げ、1995年には名古屋聖霊学園との合併し、現在では、南山中学校・高等学校(男子部・女子部)、南山国際中学校・高等学校、南山短期大学、南山大学・大学院、聖霊中学校・高等学校、名古屋聖霊短期大学を有する総合学園になっている。
女子部は、1948年に創設。1952年隼人町の現校舎に移転し、以後5回にわたる増築を行って充実を図り、1993年4月には、英会話教室、自習室、調理実習室などの特別教室と中体育館を含む別棟が完成し、活用されている。創立以来52年の歴史の中で、8千有余名の卒業生を世に送り出し、地域社会に歓迎される学校の一つとしての地歩を確立するに至る。
中学生・高校生が一緒になって活動する40の部が、中・高6ヵ年の間に一つのことに取り組むことによって、専門的な技術、知識を身につけるとともに学年の隔たりを超えた結びつきを育てている。ほとんどの生徒がいずれかの部に所属するが、部活動への参加は強制ではない。
国立大学65名
東京大学 7名 京都大学 7名 名古屋大学 35名 大阪大学 3名 北海道大学 1名 ほか
私立大学52名(うち南山大学推薦 23名)
早稲田大学 28名 慶應義塾大学 20名 南山大学(学内) 23名 南山大学(一般) 42名 ほか